モンベルのネオプレンフィッシンググローブが想像以上に最高!
冬に釣りをしたことがある人なら、誰しも感じること。 それは、圧倒的な手と指先の寒さ! 私も先日、雪降る渓流で魚釣りをして、改めてその辛さを実感しました。 なので、購入を決断したのが「モンベル ネオプレンスリーフィンガーレスフィッシンググロー […]
冬に釣りをしたことがある人なら、誰しも感じること。 それは、圧倒的な手と指先の寒さ! 私も先日、雪降る渓流で魚釣りをして、改めてその辛さを実感しました。 なので、購入を決断したのが「モンベル ネオプレンスリーフィンガーレスフィッシンググロー […]
竿と糸と毛鉤。 テンカラ釣りは極論をいえば、このたった3つの装備で始められます。 極限までシンプルな装備で、渓流に棲むヤマメやアマゴ、イワナやニジマスを釣るテンカラ釣り。 今回は、そんなテンカラ釣りに必要な装備一式をお伝えします。 テンカラ […]
水が綺麗で魚影が濃く、なにより景色が抜群に良いリヴァスポット早戸。 今回は、関東屈指の渓流型管理釣り場であるリヴァスポット早戸について、アクセスやレギュレーション(ルール)など、初めて行く前に知っておきたい情報(2020年1月現在)をまとめ […]
ある日、釣り友達のS氏からこんなLINEが届きました。 何これ超イイ! で、私も何か気のきいた釣りのスタンプを送ろうとしたのですが・・・ 釣りのスタンプを検索しても、なんというかどれも、いまいちピンとこない。 というか使いたいな〜と思えるL […]
「(道具名)のインプレ!」 釣りのことを検索すると、YouTubeでもブログ記事でも、「インプレ」という言葉をよく目にするようになりました。 なんとなく「レビュー」に似た感じの言葉なのかなとは感じていたのですが、ちょっと本来の意味が知りたく […]
来る友人との釣りバトルにそなえて、ルアーのフックを研いでおこうと思った私。 しかし研ぎ始めて数分。 私は、あることに気づいたのです。 それは「ルアーの数が多いとメッチャめんどくさい」ということ。 結論から言うと、ルアーのフックは研ぐんじゃな […]